パワースポット
こんにちは。nicosaです。 1933年5月10日、40,000以上の人が集まったベルリンのオペラ広場(Opernplatz)で、「彼らの書物を焼き払う」との演説が行われ、 その同じ日、ドイツの34もの大学都市において、国家主義者の学生がトーチを掲げながら「非ドイツ的魂…
こんばんは。nicosaです。 2018年の11月末。 わたしたち家族は、丹後半島の付け根にある、「大江山」に登り、雲海から昇る日の出を見つめていました。 大江山に向かう途中、 入り江の周りを車で走りました。入り江の向こう側には、 天橋立がぼんやりと見えて…
こんばんは。nicosaです。 先日訪れた瀬戸内海の直島のそばに、男木島(おぎじま)と女木島(めぎじま)という島が並んでいます。 この二つの島は、香川県高松市にある島です。 男木島は「雄」を指し、女木島は「雌」を指し、 この二つの島は、 雄雌島(しゆ…
こんばんは。nicosaです。 今日は、先日cicoに教えてもらったアルバムの中で見つけた歌のお話です。 歌うのは、 島根県にある大学の、 その在学中に、 結成された4人組バンド。Official髭男dism。 cicoは、「ひげだん」と呼んでいます。 TravelersOfficial髭…
こんにちは。nicosaです。 直島に行って来ました。 直島は、香川県直島町にある、瀬戸内海に浮かぶ小さな島。 現在、直島は、 現代美術、建築作品が、 多く展示される島として、 世界中に知られています。 古くは、 焼杉板の黒い外壁が美しい民家が並び、讃…
こんばんは。nicosaです。 10月最後の日、 朝起きてテレビをつけて、 映し出された映像に、 目を疑いました。 首里城がなくなっていました。 やっと復元されたはずの、 朱い城が、 灰になっていました。 わたしは、二回、 首里城(首里城跡)を訪ねています…
こんばんは。nicosaです。 昨日、ふと思い出したことがあって、今日はそのことを書こうと思います。 2018年の夏休み前、 娘のcicoと富士山に登ろうと思って、 家族旅行の計画を立て始めました。でも主人が、 cicoが中学生になってからにしようと言うので、富…
こんばんは。nicosaです。静岡県の伊東に行って来ました。 伊東にある大室山という山の写真を偶然見つけて、その時、ここに行ってみようと、ふとそう思ったからです。 なぜ行ってみようと思ったのかは、 自分でもよく分かりません。 今日は、その大室山で見…
こんにちは。nicosaです。 今、横浜にいます。 昨日は、 日産スタジアムで、 チェルシーFCと川崎フロンターレの試合を観てきました! チェルシーFCのマスコット、スタンフォードくんと、ブリッジちゃん。 (本拠地ホームスタジアムが、ロンドンのスタンフォ…
こんにちは。nicosaです。 今日は、わたしが彼をはじめて見た2009年頃のことを、昨日の記事「浦嶋伝説」にふれながら、お話ししようと思います。nicosa.hatenablog.com 異常なほどの眠気を感じ、仕事が手につかない日が、続いたことがありました。 時期でい…
今週のお題「海」 おはようございます。nicosaです。 今日は、日本海の方に、 シーカヤックへ行ったときに、 立ち寄った神社で見つけた、浦嶋伝説のお話をします。 その地域に伝わる浦嶋伝説は、 よく知られている浦島太郎のお話と、 少し違います。 よく知…