仕事
こんばんは。nicosaです。 団体旅行はなんとなく苦手で、旅行に行くときは、一人か、親しい友人か夫か母親と二人で出かけてきました。 子どもが生まれてからは、家族三人で、プラス夫の両親、もしくはわたしの両親…というかんじです。 わたしはとにかく、 前…
こんばんは。nicosaです。 この前、映画を観ました。 映画を観るのは、いつもだいたい小さな映画館。そして恋愛映画は、滑稽な作り話しとしか思えなくてずっとなんとなく苦手でした。 今日は、そんなわたしが、映画の中に見つけた「自分」のお話しです。 こ…
こんにちは。nicosaです。 わたしの母方の祖母は、晩年、 毎年、天体や生活の「暦」が書かれた 日めくりカレンダーを 買い求め、 さまざまな宗教や、 それから風水、占星術などに 興味を持ち、 たくさんの関連書を こたつの上に置いて、 大きな虫眼鏡を「よ…
こんばんは。nicosaです。 三月はいつもどこか気忙しくて、吹く風に乗り遅れないように、新しい春の雲に乗り移ろうと気持ちばかりが慌ただしい…そんなかんじです。 この時期には、やり残したことは?忘れものは?そう自分に何度も確認して、「よし、次に行こ…
こんばんは。nicosaです。 わたしの祖父は戦争中、北京へ兵隊に行っていたと祖母から聞きました。 敗戦後は、歯ブラシのメーカーに勤めました。仕事は営業でした。 今日は、宣伝カーと呼ばれた社用車に乗って敗戦まもない日本中を走り、歯ブラシの販促活動を…
こんばんは。nicosaです。 今年の7月頃は、自分の進む方向が見えた気がしていたのに、突然、8月、9月、10月は何も見えなくなりました。 まわりが、真っ暗になった気がしました。 毎週金曜日に、 夫から一週間分の生活費と言って お金を放り投げられる 自分が…
こんにちは。nicosaです。 1933年5月10日、40,000以上の人が集まったベルリンのオペラ広場(Opernplatz)で、「彼らの書物を焼き払う」との演説が行われ、 その同じ日、ドイツの34もの大学都市において、国家主義者の学生がトーチを掲げながら「非ドイツ的魂…
こんにちは。nicosaです。 いつもより責任のある仕事を任されて、 ちょっと頑張らなければならなかった、 2014年〜2015年。 毎朝、通勤途中に、 同じ曲を聴いていました。 スポーツ選手が「試合前に聴く曲」みたいな、 そんなかんじだったんだと思います。 …
こんにちは。nicosaです。 2019年の6月から一般公開にて始めたこのブログですが、今日4/11夕方までに公開させていただく範囲を変更しようと思います。もし、できるようならば、読者登録をしていただいている方にのみに公開させていただける状態にできたらと…
こんばんは。nicosaです。 東京大学に行って来ました。 工学部学舎の建物を見に。 2018年5月2日、 子どもの頃から、 大好きだった絵本作家が、 亡くなりました。 多くの科学絵本を残した、 かこさとし(加古 里子)さん。 「はははのはなし」「むしばミュー…
こんばんは。nicosaです。 昨年から準備してきた、 わたしのお店が、 5月に、 オープンすることになりました。 初期費用や、 毎月の経費などを試算して、 損益計算をして、 事業計画を立てました。 今は、 お店の設備を準備をしているところです。 開店のチ…
こんばんは。nicosaです。 11月は、たくさんの人に会って、起業のいろいろなことが決まり始めました。 店舗を間借りさせていただく場所が決まりました。店の名前も、決まりました。 具体的な事業内容やコンセプトや価格設定など、事業計画が見えてきました。…
こんばんは。nicosaです。 この前、商工会議所に行ってきました。 これから、起業の相談に、 のっていただくことになりました。これまでも、たくさんの方の、 起業のお手伝いや、 小さな会社の企業改革のお手伝いを、 されてきたそうです。 無料です。 担当…
こんばんは。 会社に行ったら、 Aさんからメールが来ていました。 Aさんとわたしが、7月まで、アウトソーシングにかかわるご相談を受けていた企業のことが書かれていました。 「外部から経営資源を調達する」「企業経営において重要度がそれほど高くない ノ…
こんにちは。nicosaです。 昨日、 ひとつ、 しごとが終わりました(˘⌣˘) (病気はちょっと余計でしたが、でもたぶん大丈夫です。) 夏季休業以降はしばらく休みを取って、 病気の治療と、起業の準備を、 始めることにしました。 会社の方は、 復帰後に、 異動…
こんばんは。nicosaです。 今日は、今の仕事のパートナー、Aさんのお話です。 年齢は、60歳を過ぎたところ。 昨年、定年になりました。 嘱託として会社に残り、 後進の指導にあたっていらっしゃいます。 Aさんが、 採用面接で、 わたしが自己紹介をする前に…
こんばんは。nicosaです。 今日は、ある日突然、わたしの目の前から消えていった人たち…のお話をします。 わたしは、 自分の考えを持たないYESマンは、嫌いです。 (または、考えを持ってるのに、自分の外に発信せず、YES、YESと言う人) それから、 依存体…
こんばんは。nicosaです。 七夕は、 会いたい人を思い出してしまう、 そんな日なのでしょうか… 昨日は、 なぜか、珍しく、 彼のことばかり考えていました。 夏休みに入ったら、 少し時間ができると言っていたので、 昨日、彼にメールしました。 何か、また、…
こんばんは。nicosaです。 今日は、 この前、 わたしの「しごと」について、ふと、 気付いたことがあって、 それを書こうと思います。 朝の情報番組で、「ありがた迷惑」について、伝えていました。 普段、 良かれと思ってしていることが、 実は、 その行為…